きのうは・・
豊洲のライブハウス「豊洲PIT」で
「豊洲サンセット」というイベントへ。
これは毎年行われる催しで、人気バンド
スピッツが、今おすすめしたい
ミュージシャンを8組(今年は)
2日間で紹介してくれるというもの
です。
今年は何度申し込んでもチケットの
抽選に外れて心が折れていたのだけど、
なんと前日になってリセール分の
チケット当選の知らせが(最近は
そんなありがたいシステムになって
いるのです)。喜び勇んで行きま
した。
整理番号は最前列に行けそうな番号
だったのだけど、誰か行けなくなった
方のチケットを譲ってもらったのだ
からと、壁にへばりついて立ってい
たら、さすが新しいライブハウス。
すごく音が回って良かったなー。
背中の壁からも音が響いて昔の
ラブホのベッドみたい・・(いや
知らんけど・・)
昨日の出演者は若手とベテランの
バランスがちょうどよくてすごく
楽しかった!
ザ・コレクターズはベテランバンド
だけどオシャレでスタイリッシュで
歌がめちゃくちゃ上手くておまけに
話が面白い。今Mステとかの歌番組
に出たらウケると思うんだけどな。
笑点でもウケる!
peanaut butters(ピーナッツバター)
は若いバンドグループでボーカルが
すごく味のあるいい声。昔よく聴いて
いた、さねよしいさ子さんを思い
出した。
秋山黄色さんは初めて。バンド編成
で、めっちゃ熱いステージだった。
ギターが上手くてかっこよかった。
ファンが大勢いたな。「k!ro」って
書いたTシャツが欲しくなった。うち
のチームカラーも黄色だし。うちは
ひとりだけど・・。
ヒックスヴイルもベテランさんだけど
ちゃんと聴いたのは初めて。ボーカル
の真城めぐみさんは色んな所でコーラス
をしていて見覚えがある。しっとりも
がっつりも自由自在の声が出せる
みごとな歌唱力。上手いなー。
ご本人たちもおっしゃっていたけど
小さなバーやカフェが合うバンド。
恋人と楽しくお酒を飲みながら聴い
てみたい。
主催者のスピッツは帯広以来。ツアー
とはまた別の曲で楽しめたし良かった!
草野さんがコロナに感染してまだ
そんなに経っていないのにまったく
以前と変わらぬ声。佳子さまぐらい
の回復力(?)。
毎回、誰かの曲をカバーすることに
しているらしく、今年は藤井風の
「きらり」。これがすごく合っていて
「どこにいーたーの さがしてーたよ
連れて―えーって 連れてーえーって」
というサビでヒョエ(!)ってした。
ゾクッというよりヒョエ・・。
「アケホノ」という新しい曲も
聴けてよかった。
ああ楽しかった夏ももう終わりか・・。
新豊洲のバス停前から撮った
サンセット。肉眼ではもっと
でっかい夕陽でした。
🌕
最近のコメント